Just like a dragon! Successfully captured winged lizard in the depths of Indonesia!
HTML-код
- Опубликовано: 8 апр 2025
- Indonesia Insect Center
iinsectc.com/
Fukaya Reptile House
HP
gustavewani.wi...
Official Twitter
/ fukayahachu
Fukaya Reptile House Online Shop
channelwani.ba...
Click here to request the collection of live animals
docs.google.co...
[Sub-channel]
/ @wanivspbao2
[Twitter]
/ wanivspbao
[Instagram]
/ wanivspbao
[Tiktok]
/ wanivspbao
■I've put together an Amazon wish list of useful items
amzn.asia/0YhC6Gn
■For other fan letters and presents, please send them to:
369-1245
13-1 Arakawa, Fukaya City, Saitama Prefecture
Fukaya Reptile Museum
■For work requests, etc.
gustave.wani@gmail.com
不思議な生き物が沢山出てくる中、一番不思議なのが木の葉っぱの上にいるミミズ
みんなそれ書いてて、へぇー、どんなミミズだろ〜?と思ったら『🫨⁉️』ってなった
サイバーミミズ…
10:55 映像が一瞬なんで確証は無いですけど…多分、「ウズムシ」か「ヒル」の仲間じゃないですかね?
シーボルトミミズでは?
ミミズですね。
日本のミミズも夏場の夜間に雨が降ると地上に出てカベや木を登ったり凄いスピードで地面を動き回ったりしますよ
@@WARASUBOFACTORYミミズです何言ってんの?笑
1:49 から左側に見える、葉っぱの先に白い玉?が付いてる植物かわいいな🌿
貴重な映像ばかりでホントに面白かった。
いぐるぅさんのサポートもナイス👍
ロケお疲れさまでした。
貴重な生き物を沢山見ることが出来て、自分も一緒に旅をしているようでした。
有難うございました♪
生き物の世界は深いなぁ。トビトカゲにびっくり。ヘビも面白い。いろいろな仲間たちの紹介ありがとうございます
インドネシアの動画楽しかったです😄💕
ありがとうございます🎉
今回蛇が沢山で嬉しかったです❤
飛べる爬虫類や両生類がいるのも楽しいですね🌟
ありがとう!
たくさん見られて面白かったです
お疲れ様でした〜
かっこいい!!!かっこいい…!!!!ありがとう!!🎉
サラッとハブ捕まえてるいぐるうさんが平常運転すぎて笑った 珍しく革手袋つけてたけど
トカゲ、ヤモリ、カエル、ヘビ綺麗なグリーンだったり大きかったり
楽しかったです🤗
東南アジアまじで爬虫類の宝庫で羨ましい
なんかこういうトカゲ昔テレビで観たような…💦😊いるんですよね❤😊👍
1つ生き物出る毎にWikipediaで調べながら見てます
ミナミオオガシラの悪名高さにぶるぶる震えました😢
素敵な動画をありがとうございます
フルに楽しんでくれてありがとう!
東南アジアには他にもトビヘビやヒヨケザルがいます。ジャングルが多く木から木へ滑空する動物がたくさんいます。
トビヘビは胸骨がなく肋骨を広げ皮膜として利用し飛びます。
ヒヨケザルはムササビみたいに足の間に膜がありこれを広げて飛びます。ヒヨケザルは皮翼目といって独特のグループです。
マブヤ兄貴の光沢良すぎる
ムチヘビ、ポケモンのツタージャに似てますね〜!可愛い〜!
貴重な動画ありがとうございます!
川の中にいたヒキガエルいかちーかっこいい
ヘビいっぱい見れて満足度たかーい😊
シロアゴガエルかわいい!
自分も飼ってみたいです。
ヒメナンダかわいいー
7:39 その野菜はイモではなくマメ科で、たぶんインゲンの仲間だと思います。
ペットショプで高そうなのがいっぱいいて羨ましい環境だな!
ミニチュアのドラゴンですねー
飛びトカゲ始めて見た!!!
ムチヘビちゃんの鱗、すっごく綺麗✨
苦労して、撮ってくれてありがとうございます。
ファイトです!!
めちゃいいね
住みたいわー
ムチヘビ、ぜろまるさんの緑のケーブルの奴だー!ヤモリが餌だから世話が大変ですよね〜😅
緑のケーブル好きだった
トレマーズにこんなのいたな
2:15えー!?なになに〜!!?
って顔してる
鰐さんがすんなり理解してたけど葉の上にいたミミズが気になりすぎて昼しか眠れない
寝るなら夜寝ろw\=͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
スジバネウスバカミキリとかはいましたか?
2:30 ゼロマルさんのやつかな
そだね😊
Saya orang indonesia. Di indonesia banyak jenis hewan. Negara kami memiliki 17.000 pulau dan setiap pulau memiliki hewan khas yang berbeda. Misal di pulau komodo ada naga terakhir di bumi namanya komodo. Kemudian di papua ada kangguru tapi kecil lebih kecil dari kangguru australia. Di papua juga ada kura-kura moncong babi yang hanya bisa ditemui di papua. Kamu tidak cukup 1 bulan untuk mengeksplore indonesia
タイのオオトカゲについてもっと勉強してほしいです。種類がとても多くて興味深いですよ
ムチヘビの顔萌える
すご
トビトカゲ。
あばら骨が羽の骨に変化したのなら、通常のあばら骨はないのかな❓
普通肋骨は臓器を守るように丸まっているのに対して、トビトカゲは脊椎と平行に伸びてますね。
レッドブルでも飲んだんですか?
あばら骨がないなら調理が楽そう
トビトカゲは足とは別に翼を動かすことができるってのはどういう構造なんだろう?不思議だ。
肋骨が広がるんだよね
すごいよね
@@WANIVSPBAO 動画内で肋骨なんですよって言われてたので「えっ?じゃあ胸には肋骨ないの?それとも肋骨2セットあるの?」って謎が増えましたw
胸には無いんだよね〜
鰐さんは外国旅行に何回行っていますか
11回
外国旅行でどこが楽しかったですか
ペルー
足があるのに羽が単独で生えてるの不思議
わしの知ってるヤモリの大きさじゃないwww
その羽付きトカゲほしいです
前に飼ってたやつか
異世界だな虫刺され平気なのかな
タイのミズオオトカゲの方がおかしいんだろうなぁ、餌付けされて人間警戒しないって
昔の面影を残す
いぐるぅ君(#^^#)❤🎉
何でこんなにトカゲいるの
インテレオンくん!?
鰐さん、お疲れ。テレマカシー。
わー
毒もってる蛇とかもいるはずだから、おっかない。